【転職で損したくない人へ】転職エージェントの上手な使い方

こんにちは。ゆう(@honkiku1)です。

2013年に駐在員としてサンフランシスコに赴任したものの赴任先の支社が倒産。半年間に渡る就職活動の末、現在はAmazonのシアトル本社でプロダクトマネージャーをしています。

そんな経験を活かし、このブログではアメリカで就職するためのポイント、アメリカでの仕事や暮らし、英語の学習方法などについて日々紹介しています。

 

突然ですが、転職エージェントって使ってますか?

イヌくん
行きたい企業はもう決まってるから、転職エージェントなんて通さずに自分で応募しちゃうかなー

うん、僕も初めはそうしてました。

イヌくん
転職エージェントに高い紹介料払うなんて馬鹿らしいもんね

そうですね。

僕も、転職エージェントを雇うのはお金がかかると思っていたので、最初の転職はエージェントを使わずに自分一人で行いました。

その結果、入社してから大損していたことに気づいたんです(泣)。

 

今回の記事では、転職で損をしないようにするために、転職エージェントを使うメリットとその上手な活用の仕方について紹介したいと思います。

外資系への就職海外就職を狙っている人だけでなく、日系企業を狙っている人にとっても大事な話だと思うので、ぜひ読んでみてください。

 

転職エージェントを使うメリット

日本の知人と話すと、転職はしたことあるけど転職エージェントは使ったことがないって人、意外にいるみたいなんですよね。

(僕も昔はそうだったので人のことは言えませんが😅)

そんな人のために、転職エージェントを使うメリットを簡単にまとめてみました。

 

①自分の適性にマッチしたポジションを紹介してくれる

転職エージェントサービスに登録すると、初めにエージェントとの面談が設定されます。

その際に、あなたのこれまでの経歴、興味関心、転職を希望する理由やどんな転職をしたいのかなどを伝えます。

エージェントはその情報をもとに、あなたの適性や希望にマッチしたポジションを紹介してくれるので、内定の確率が上がるとともに、入社してからのミスマッチ(こんなはずじゃなかった)も避けられます

イヌくん
ずっと1つの会社にいると、客観的に見た自分の強みって分かりづらいもんねー

 

②非公開の求人情報も紹介してくれる

転職エージェントは、世間一般には知られていない非公開の求人情報も数多く持っています。

このため、転職エージェントを介すことで普通に企業の求人サイトを見ていただけでは見つからないようなポジションにも応募できます

 

イヌくん
でも、なんで企業は非公開の求人なんてするのかなー?
普通に公開した方がたくさんの応募があっていいんじゃない?
世の中には様々な大人の事情があって、求人情報をあまりオープンにできないことが多々あります。
求人情報から、競合他社に新規事業の内容が透けて見えてしまったり、既存の社員に不満が出たりするのは避けたいですよね。

そういうケースでは、企業は一般の求人サイトにはその情報を載せず、信頼できる転職エージェントに依頼して適した人材を紹介してもらいます。

ある程度高いポジションになると非公開で求人することが多いようです。

 

③レジュメの添削や面接のアドバイスをしてくれる

転職エージェントは求職者が転職を決めてくれないと1円も入らない仕組みになっているので、転職者が内定を取れるように様々なサポートをしてくれます。

僕がお世話になったエージェントは各企業・ポジションの面接の傾向を把握しており、「面接前にこの資料を読んでおいてください」「応募先企業のプロダクトのSWOT分析をしてみましょう」など、個別具体的なアドバイスをたくさんくれて非常に助かりました。

 

また、面接で落ちてしまった場合にも、応募先企業にダメだった理由を根掘り葉掘り聞いてくれたため、その反省を次の面接に活かすことができました。

転職エージェントを通さないと、「ダメだった理由」なんてなかなか教えてくれないんですよね。

イヌくん
たしかに、「社内で検討を重ねた結果、残念ながら…」みたいなことしか言われないねー

これだけでもエージェントを介す価値は十分にあると思います。

 

④給与交渉を代行してくれる

無事内定を取れたあと、先方が提示してきた給与をそのまま受け入れてしまったりしていませんか?

僕は1回目の転職でこれをしてしまい(このときはエージェントを使わなかった)、入社後に他の転職者が入社ボーナスなどをもらっていたのを知って非常に悔しい思いをしました

 

特に海外就職や外資就職では、給与交渉は絶対にした方がいいです。

給与交渉をしたからという理由で内定を取り消されることはまずありません

企業側としては、それまでに多くの時間と労力をかけてせっかく内定者を見つけたのだから、そりゃそうですよね。

(給与交渉の仕方について、詳しくは僕のNote『海外就職攻略の教科書』参照)

 

でも、そうは言っても「僕は優秀なので、もっと給料上げてください!」って言えますか?

イヌくん(汗)イヌくん
うーん。そんな大胆なこと、なかなか言えないなー。。。

普通の日本人でこれ言える人って、なかなかいないと思います。

僕もアメリカ人相手なら言えますけど(彼らはそう言われることに慣れているので)、日本人相手に言えるかどうか自信ありません。

 

そこでエージェントの出番です。

このあと述べますが、転職エージェントの収入は転職者の年収に応じて決まります

転職者の年収を上げることで自分の収入も上がるので、彼らは全力であなたの給与を交渉してくれます😇

また、彼らは数多くの転職データを持っているため、他社の似たようなポジションでの転職における年収を引き合いに出して交渉してくれます。

これは個人では絶対にできない、転職エージェントならではの強みですね!

 

⑤上記サービスを全て無料で提供してくれる

イヌくん
これだけのサービスを提供してくれるなら、きっとお高いんでしょう?

転職エージェントの最大のメリットは、これらのサービスを全て無料で提供してくれるということです。

求職者側は転職エージェントを使うのに1円も払う必要はありません。

イヌくん(びっくり)イヌくん
えー!なんだってー!

転職エージェントは、求職者が転職に成功したときに、転職先の企業からその転職後の年収に応じて(例えば年収の30%とか)紹介料を受け取ります

(ちなみに紹介料が求職者のお給料から差っ引かれるなんてこともないですよ。念のため😅)

だからエージェントは内定が取れるように様々なサポートをしてくれるし、内定が取れた後も(紹介料が上がるように)年収の交渉もしてくれるんです。

これだけのメリットが無料で受けられるなんて、使わない理由が無いですよね!

 

 

転職エージェントの上手な使い方

いたれりつくせりの転職エージェントですが、転職エージェントを使ってベストな結果を得るためにはちょっとしたコツがあります。

 

①自分の希望に合った転職エージェント会社を選ぶ

実は転職エージェントには、会社ごとに得意・不得意があります(更に言うとエージェント個人にも得意・不得意があったりします)。

外資系企業のハイクラスな求人情報を多く持っているエージェント、エンジニアの転職に特化したエージェントなど、エージェント会社によって得意な業界や職種、ポジションなどが異なるので、自分の希望に合った転職エージェントを選ぶのが最も重要になります。

 

②複数の転職エージェントを使う

上の話と関連しますが、1つのエージェント会社が把握している求人情報には限りがあります。

1つのエージェント会社だけに頼っているとあなたにとってベストな求人情報を見逃してしまう可能性があるので、できるだけ複数のエージェントに登録しておいた方がいいです。どうせ無料ですし。

転職エージェントはたいてい、「他のエージェントは使わないようにしてください」と言ってきます。

まあ、他のエージェント経由で転職されてしまっては彼らには1円も入らないので無理も無いですが、ここは心を鬼にしましょう笑。

たいていの求職者はこっそり複数の転職エージェントを使っています

 

③合わないと思ったら担当エージェントを変えてもらう

転職エージェント会社を使うときは、最初に担当エージェントが決められて、基本的にはずっとその人とやりとりしていくことになります。

ここで注意すべきは、同じエージェント会社の中でもエージェント個人の力量にはけっこうなばらつきがあるということです。

以前、1つの転職エージェント会社の複数のエージェントに担当してもらったことがあります(同じ会社から複数の担当者がつくことは普通はあまり無いのですが、その会社はそういう方針のようでした)。

エージェント個人によって紹介してくれる求人情報やアドバイスが全く違っていて、同じ会社でもここまで異なるものかと驚きました。

 

最初にアサインされたエージェントがマッチすればベストなのですが、そこはほぼ運でしかないです。

紹介してくれる求人が全くピンと来ない」であったり、「アドバイスが的を射ていない」、「メールの返信が遅い」など不満が続くようであれば、担当者の変更を願い出た方が良いです。

変更して欲しい理由をきちんと説明すれば、拒否されることはまずありません。

 

 

外資・海外就職にオススメの転職エージェント

外資系企業への就職や海外就職にオススメの転職エージェントをいくつか紹介しておきますね。

上でも述べたように、転職エージェントによって得意な業界・業種はかなり異なります。

外資・海外就職を目指すのであれば、最低でも以下のエージェントには全て登録しておいた方がいいです

 

JACリクルートメント

JACリクルートメントは、英語を活かす仕事、外資系企業、海外への転職に強い転職エージェントです。

欧米以外にもシンガポールやタイ、中国、台湾などアジア各国にも拠点を持ち、強いネットワークを構築しています。

英文レジュメの無料添削英語面接対策中国語のレベルチェックなどさまざまなサービスを提供しているので、外資・海外就職を目指すのであればまず登録しておくべき転職エージェントです。

公式サイト:http://www.jac-recruitment.jp

 

エンワールド

エンワールド外資系転職を専門とする転職エージェントサービスです。

アジア太平洋地域6カ国に拠点を持ち、そのネットワークを活かして大手外資や日系グローバル企業など、年収800万円以上の高年収求人を常時1万件以上保有しています。

「入社後活躍」をミッションに掲げており、無理に転職を勧めず求職者が本当に活躍できる転職先を探してくれます。

公式サイト:https://enworlddigital.com

 

リクルートダイレクトスカウト(旧CAREERCARVER)

リクルートダイレクトスカウト(旧CAREERCARVER)は、 人材大手のリクルートが展開するハイクラス転職サービスです。

非公開求人を含む、年収800万円〜2,000万円の求人情報を多数保有しており、転職決定年収は平均950万円以上となっています。

高年収や経営ボードを狙う求職者に対して、 時間をかけてじっくりと妥協の無い転職活動を支援してくれます。

公式サイト:https://directscout.recruit.co.jp

 

ビズリーチ

ビズリーチは、管理職およびグローバル人材の転職を強みとする国内最大級の転職エージェントです。

外資系、海外事業部や海外勤務の求人情報を多数保有し、他では出てこない非公開求人も多く取り扱っています。

年収1,000万円以上の求人が3分の1以上を占めるなど、ハイクラスの転職を狙う人はぜひ登録しておきたい転職エージェントです。

公式サイト:https://www.bizreach.jp

 

ランスタッド

ランスタッドは、世界39の国と地域に4,700以上の拠点を持つ、世界最大級の外資系転職エージェントです。

年収1,000万円以上の求人を常時5,000件以上保有しています。

非公開求人が80%を占めるなど、ランスタッドでしか見つからない求人も数多くあるので、チャンスを逃したくない人は是非登録を。

公式サイト:https://www.randstad.co.jp

 

まとめ

以上、転職エージェントを利用するメリットと、その上手な使い方について説明してきました。

まとめると以下の通りです:

  • 転職エージェントは以下のようなサービスを「全て無料で」提供してくれるので、転職を考えている人は積極的に活用すべき
    • 非公開求人を含む数多くの求人からあなたの経歴にマッチした求人を紹介
    • レジュメの添削や面接のアドバイス
    • 給与交渉の代行
  • 転職エージェントを使いこなすには、自分の希望する業界・職種に強いエージェントに複数登録すること
  • もし担当エージェントと合わないと感じたら、担当者の交代を依頼してもOK
  • 外資・海外就職には以下のエージェントがオススメ

 

就職関連の記事をもっと読む

海外就職攻略の教科書

僕がこれまでに培ってきた、海外で就職するためのノウハウを全て詰め込んだ電子書籍です。

海外就職、特にアメリカでの就職を目指す人、必読です。